SSブログ

我輩は鳥である。名前(漢字)は・・・どれ? [雑感]

通り名の数は一番?

どうも、文学中年うさうさです。(嘘)
昔は漢字博士に憧れて、今は幹事博士(宴会部長)?

 この時期になると夜中(2時頃)~明け方に鳴く鳥が気になっていたのですが先日テレビでその鳥の正体がホトトギスと判りました。
小川のせせらぎと偶に通る車(笑)の音以外は静寂な中、裏山から澄んだ鳴声が響き渡る・・・結構デカくてたまに目が覚める破目に。 ) ̄ε ̄( ブー

奴の名は不如帰、杜鵑、時鳥・・・「ほととぎす」を漢字変換すると大概この3種類が出ますが調べてみると、
子規、杜宇、杜魂、田鵑、郭公、山郭公、初時鳥、霍公鳥、菖蒲鳥・・・などなど数知れず。

「不如帰」「杜宇」は古くから中国での呼称で「不如帰」は鳴き声が不如帰の意味「帰るにしかず」と聞こえる所からから来ているとか。
また日本では古くから沢山の歌集や和歌・俳句で読まれており「山郭公」「郭公」や「霍公鳥」で登場しております。

無口な鳥と思いきや
でこの「ホトトギス」で有名と言えば時の天下人である戦国三武将(英傑)の性格を詠んだ句?ですが其々の漢字が違うのです。

「鳴かぬなら殺してしまへ時鳥」 (織田 信長)
「鳴かずともなかして見せふ杜鵑」 (豊臣 秀吉)
「鳴かぬなら鳴まで待よ郭公」 (徳川 家康)

理由は判りませんが此れも意味があるのでしょうね。
無口な鳥と思われがちな「ホトトギス」ですがあんだけ派手に鳴く鳥なのにどうなんでしょう?
ま~籠に入れられ人前ではそうそう鳴かないでしょうがね。

鳴かぬなら そのままでいて ホトトギス
(詠み人 うさうさ)

<スポンサードリンク>


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。