SSブログ

我が名は『タケル』 炊飯器ではない。 [パソコン]

オンライン販売の先駆け

うさうさです。
「たける」を変換すると「炊ける」になります。

 むか~し昔、あるパソコンショップに「たける」と名乗るソフトベンダーが痛そうな居たそうな。
この段階でネタが判ったあなたは「ミドルエイジ」以上です。ヤングな方は?でしょうがお付き合いの程。

チョッと前にTVで変り種自販機特集をやっておりましたが今回のお話は「パソコンソフトの自動販売機」※になります。
※各社ワープロ用のデータ(文例集)もありました。

 ミレニアム(Y2K)以前にパソコンショップや家電量販店に「TAKERU」(タケル)と言う自販機を見た事は無いだろうか?(以下タケルで表記)
初代は「武尊」と漢字表記となっており「ぶそん?」と読んでいたものだ。
サービス当初はまだMS-DOSの時代、インターネットも無い時代に電話回線でソフト(プログラム)をダウンロードしてタケルのドライブでフロッピーディスクに書き込み販売を行う超未来的(ネーミングは除く)な装置であった。
あまりの大きさに中に人が居て作業しているのでは?と噂(ネタ)にされる事も。
※遠方の方向けにタケル事務局での通信販売も行っております。又2代目か3代目になると本体にCD-ROMを搭載し人気ソフトはサーバーよりダウンロードする事無く販売できるよう改良されております。

200px-Brother-TAKERU.jpg
3代目TAKERU wikipedia ソフトベンダーTAKERU より
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BCTAKERU

 メーカー・ショップ共に在庫切れの心配や生産・発注のコストを抑えられると大々的にスタート致しましたが市販ソフト(通常パッケージ版)に比べ値段を安く設定しているとは言えオリジナルのパッケージやマニュアルで無い為苦戦を強いられる事となります。
そんな中、タケルオリジナルの販売コンテンツを増やしていき人気が全国区となって行くのです。
具体的には人気ゲームの追加データ集やパソコン雑誌に掲載されたデータ(プログラム)の販売等、また野球道等のオリジナルゲームの販売などで。
しかし、Windows95登場以降のネット環境の整備(個人でのダウンロード)により急速に利用者が減少し1997年にサービス終了となりました。

任天堂の「ディスクシステム」もありましたね。

※記憶の片隅コーナー※(不定期)
転んでもタダでは起きぬ
実は「タケル」を世に送り出したのは名古屋にある「ブラザー工業」であります。
昔からタイプライタや個人向けワープロ、FAXやプリンタ等パソコン(情報機器)関連の商品の開発製造を行っております。
そんなタケルの通信技術を生かして通信カラオケ「JOYSOUND」を誕生させたのでした。
それまではレーザーディスクやVCD(ビデオCD)でしたがオンラインの特性を生かし新曲への対応の早さやディスクの在庫を持たなくてよいなど急速に普及して行きました。










<スポンサードリンク>


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 1

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。